
<恨みを持つ人>
ラーメン屋さん時代のことですが、僕のお店は8階建てマンションの1階にありました。1階はすべてテナントで全部で6店舗あり、僕のお店は右から4番...
ラーメン屋さん時代のことですが、僕のお店は8階建てマンションの1階にありました。1階はすべてテナントで全部で6店舗あり、僕のお店は右から4番...
僕に話しかけてきた女性の方は1階のテナントに来ているようでした。1階にはそのテナントしかないのですが、女性の話ではそこは健康器具が置いてあるらしく、そこに集まる年配の方はその健康器具を利用するために来ているとのことでした。
小学校1年か2年の頃のことです。新聞に、新宿のデパート「で鹿児島県の物産展開催」の広告が載りました。僕の両親はその鹿児島の出身なのですが、新聞で見た物産展で買いたいものがあったようです。もうかなり昔のことですのでどういう経緯でそうなったのかはわかりませんが、年齢が2つ上の姉と僕の二人で買いに行くことになりました。
会社に入って3年目のことです。社内でも規模で言いますとベスト3に入る大型店舗に異動になりました。僕は、最初の店舗が小型店で、それから順に中型店、大型店と一年ごとに大きな店舗に異動していたことになります。
人間が出会える情報というのは偶然の賜物です。例えば、「いい歌」との出会いです。僕はよく体験するのですが、「この歌、いい歌だなぁ」と思う歌が実はかなり昔にヒットしていた曲だったということがあります。